新入荷 再入荷

正規 伊万里 虎仙窯 鍋島青磁 一輪挿しと香炉の2点セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2340円 (税込)
数量

正規 伊万里 虎仙窯 鍋島青磁 一輪挿しと香炉の2点セット

〜鍋島虎仙窯の特徴〜1675年、将軍への献上品を作るため、肥前国の有田·伊万里(佐賀県有田町、同県伊万里市)地域で選りすぐりの陶工31人を集結させて鍋島藩が築いた藩窯。これが鍋島焼のはじまりです。庶民には決して手に入らない、将軍や大名だけが使うことのできた最高の品。まさしく「大名の日用品」としてつくられた鍋島焼。 鍋島虎仙窯は鍋島焼の特徴でもある色鍋島、藍鍋島、鍋島青磁、この3つの技法をさまざまに用いた製品群を製造。工芸品としての価値が高く、コレクションにも最適です。【コンパクトなサイズ】小型のため、デスクや棚の上に置いても場所を取らず、飾りやすいアイテムです。- 色: 青緑色- デザイン: 花柄- 形状: 丸型- 口径: 狭い口- 装飾: 赤い花と葉の模様- 質感: 滑らかな表面- サイズ: 小型花瓶花器和小物和風アンティークコレクション古物オブジェ置物鍋島焼 茶道 華道 昭和レトロ 時代物 古美術陶芸作家灰皿お香立て線香ご覧いただきありがとうございます。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です