新入荷 再入荷

ラックスマン LXA-OT3 2013年8月ステレオサウンド+スピーカーシステム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8580円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :60893213584
中古 :60893213584-1
メーカー ラックスマン 発売日 2025/02/14 00:11 定価 8580円
カテゴリ

ラックスマン LXA-OT3 2013年8月ステレオサウンド+スピーカーシステム

①2014年1月 ステレオサウンド付録 ラックスマン LXA-OT3 ②2013年8月 ステレオサウンド付録 スキャンスピーク 5cmスピーカー ③2013年8月 ステレオサウンド付録 同別冊スピーカボックス(改) 小型スピーカーとは思えない良質なサウンドです アンプケース 銘木・寄せ木Box加工 アルミ削り出しボリュームコントロールスイッチに交換 鳴り響くエンクロージャを落ち着かせるためにコルク床材(重量あり)を貼り付けたところ、低音増強! →おススメ 実際、サブウーファーを接続してみるとバランスの良い2.1ch再生で音域が広がり大満足! ケーブルはベルデンのおなじみ白黒 ACアダプター付属 PCやスマホとRCA接続し、デスクトップ/ベッドサイドでいかが? ■概要(雑誌やネットからまとめました) LXA-OT3はLXA-OT1の改良モデル(音楽之友社・ステレオ誌) 12W×12W(8Ω)の出力へ大幅にパワーアップ 付属ACアダプタの電圧・容量は15V・1.2Aに増強 電解コンデンサはニチコン製のオーディオグレード RCA端子は金メッキ デジタルアンプICはSTマクロ TDA7491HV オペアンプはJRC NJM4558D、ソケット式で交換可能! スピーカー端子はワンタッチ式 いろいろ楽しめます ■音色・音質 柔らかな「ラックストーン」の再現(と言われています) 細部の再現、解像度の向上 パワーアップとダイナミックレンジの拡大 12W+12Wの余裕 小型から中級まで余裕を持って鳴らします ■構成 オペアンプはJRC NJM4558Dで、ソケット式なので交換が可能→お楽しみ 電解コンデンサは、嬉しい国産のニチコンの「FW」や「VK」、ルビコン「YXF」を奢る ■デジタルアンプICはSTマイクロ製の「TDA7491HV」 対応電圧はDC5V~18V 最大出力は20W+20W(8Ω)、スタンバイやミュート機能、短絡防止や過熱保護回路、ポップ防止回路などが搭載されている アナログ信号をデジタル信号に変換するAD回路内蔵 PWM(Pulse Width Modulation/パルス幅変調)回路、レベルシフト回路、ドライバー段などなど ローパスフィルターはパワーインダクタとフィルムコンデンサ (474J63)によるLC形のパッシブフィルターを採用

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です