新入荷 再入荷

Monty Alexander Montreux, Japanライヴ傑作レア美盤

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5304円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6085488713
中古 :6085488713-1
メーカー Monty 発売日 2025/02/13 12:30 定価 5304円
カテゴリ

Monty Alexander Montreux, Japanライヴ傑作レア美盤

* Montreux Alexander Live!76年6月録音,ジャズピアニスト”Monty Alexander”率いるベース”John Clayton”ドラムは若き日の”Jeff Hamilton”との #ピアノトリオ による”モントルージャズフェスティバル”白熱ライヴ盤。名門 #MPS からの8枚目にあたるアルバム。まず録音が素晴らしい。西ドイツを代表する録音技師兼,”MPS”オーナーの”Hans Georg Brunner Schwer”の右腕”Willi Fruth”がディレクションしている。“Monty”が敬愛する”Ahmad Jamal / Nite Mist Blues”からスタート,ラプソディックなタッチからアップテンポするスウィンギーなアンサンブル。クラシックの素養を巧みにジャズに落とし込んだ千変万化のバリエーションは流石。ラテンフィールな”Feelings”やエリントン作”Satin Doll”のファンキーなアドリブも堪らない。”Nat Adderley / Work Song”のヒリヒリしたプレイは各自ソロも際立つ仕上がり。全てが最高です。77年,Teichiku(KUX-50-P)高音質帯付日本盤。* Live in Tokyo79年1月東京録音,自身プロデュースの #ピアノトリオ 名盤。初来日公演で東京を訪れた際にポリドールkkスタジオでの記念碑的作品。ベース”Andrew Simpkins”ドラム”Frank Grant”との息のあったインタープレイが素晴らしい。リラックスした雰囲気の中にもパキッとした緊迫感を兼ね備えたアンサンブルが秀逸。間違いナシの1枚。79年,US,Pabloオリジナル(2310-846)盤。>ジャケット上部テープ補修跡有。Matrix A) 2310 838 PP2187 ALSHIREMatrix B) 2310 838 PP2188 ALSHIRE** 注意点 必ずご確認下さい。盤面状態いずれも良好ですが微細なチリプチ拾う箇所ございます。ジャケットスレ等の使用感ございますので中古レコードにご理解のある方のみ購入をご検討下さい。#MontyAlexander#モダンジャズ#モーダルジャズ#ハードバップ#スウィングジャズ#ポストバップ#ラテンジャズ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です