新入荷 再入荷

思想の科学  不揃い11冊 1976年1月・3月~12月号

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3510円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6086131059
中古 :6086131059-1
メーカー 思想の科学 発売日 2025/02/16 07:01 定価 3510円
カテゴリ

思想の科学  不揃い11冊 1976年1月・3月~12月号

本文は中古本のために、見開きページ及び欄外空白部等に経年の茶ヤケ、 読むのには問題はありません。気にしないで資料用として利用される方に、 【内容】 『思想の科学』は1976年に発行された学術雑誌で、哲学や科学に関する深い考察がなされています。態】 経年劣化が見られますが、全体的に読むのには問題ありません。 1月号 官僚組織の可能性ー官僚制とは何か・公務員全体奉仕者論の現実     討論ー公務員の現場からの発言・ 3月号 文化からみた朝鮮ー歪められた民族観・日本の中の朝鮮文化 4月号 教師たちは、いまー学校という仮社会・差別する心をみつめて 5月号 増大号 昭和を超える思想ー僕たちの60年代・      討論 思想の科学と新しい哲学の方向 6月号 テレビがつくる日本ー新しい政治とテレビ・テレビと政治意識 7月号 共同体に生きてーコミュニケーションにかける夢 8月号 私たちにとっての農業ーいま、なぜ農業問題か・農村生活記 9月号 差別を考えるー差別について何を語りうるか・子ども観にひそむ     差別 10月号 増大号ー読者に見る戦後思想史ー松本清張の軌跡と読者・     司馬遼太郎・有吉佐和子・大江健三郎・五木寛之・吉本隆明     江藤淳の軌跡と読者・マンガからマンガへ「ガロ」の前後 11月号 学問をどう位置づけるかー創造と共感を求めてー全共闘世代の     学問観・学問とジャーナリズム 12月号 女としてー性を売る女たち・労働組合と闘う女たち

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です