新入荷 再入荷

ジャンク VUZIX iWear VR920 VGA 3D ゲーム HMD

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3104.4円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6087253340
中古 :6087253340-1
メーカー ジャンク 発売日 2025/02/12 06:19 定価 3104.4円
カテゴリ

ジャンク VUZIX iWear VR920 VGA 3D ゲーム HMD

Vuzix製のヘッドマウントディスプレイ(HMD) VR920 ビデオヘッドフォンです。2008年当時は解像度1024x768が設定出来て最高峰のVRガジェットで定価6万円でした。貴重な品で大変もったいないので治せる方、使ってください。 ジャンク内容は熱暴走の様です。使用時間で変化します。起動時(コールドスタート)は正常です。3分後ごろ、右目の液晶表示が白っぽくなります。さらに30秒後、右目の液晶表示が真っ白になります。同時ごろに、左目も色が薄くなっていきます。4分で左目も真っ白。音声はステレオで問題ないです。電源を抜いて冷えるとまた映像が出ます。 暴走まえの正常時であれば、YouTubeで小さい文字が読めました。音声もイヤホン再生しました。マイク機能も動作しました。(3D機能、ヘッドトラッキング機能は未確認)解像度640×480ドット、1,600万色表示の小型液晶パネル2基を搭載した製品で、眼鏡のようにかけて両眼で覗くと、2.74m先にある62インチのスクリーンを見ているのと同等サイズ感だそうです。 使い方は、 予めwindows設定でディスプレイ解像度を1024x768に設定します。640x480でもOKです(お持ちのPCで1024x768が出来ることを確認してください。)そして、VGAコネクタとUSBコネクタを接続を接続します。電源ボタンはありません。接続すると起動します。USBコネクタは、電源と音声入力なので必ず接続してください。これでもう映像が表示されています。あとはマルチ画面設定等を完了させます。テストでTouTube動画を流すとステレオ音声も確認できました。右目の下側に回転するボリュームツマミが有ります。同じボタンを押すとマイク機能のON/OFFです。左目の下側にゴムのボタンらしき所が有りますが、コンデンサーマイクですのでボタンと間違えて押さないでください。 本体には液晶パネルのほか、イヤフォンを装備。VR920モデル227でイヤホンのツルがハードタイプです。本体重量は90.7g。PCとはVGAケーブルとUSBケーブル(電源、ヘッドトラッキング機能、サウンド、マイク機能で使用)で接続する。 付属品は、元箱、ドライバCD、ポーチ、DVI変換コネクタ、ストラップ、イヤーパッド、マニュアル2枚です。 発送は、宅急便60サイズ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です